こんにちは。これまで50種類以上のプロテインを飲んできたぼーちゃんです。筋トレやダイエットを始めて必ずぶつかるプロテイン選び!
プロテイン選びに失敗しないため、このブログでは実際に飲んでみた感想をもとに様々なメリット・デメリットを紹介します。


ザプロのコーラ風味って甘いの?酸っぱいの?
混ぜた際のダマはできやすい?
炭酸がなくてもおいしいの?
今回の記事は実際に飲んでみた感想をもとに上記のような悩みを解決していくものとなっています。
ザプロコーラ風味の購入で迷っている方はぜひ参考にしてください。
ザプロコーラ風味 メリット3選
- 口に残るような甘みはなくさっぱりと飲むことができる
- 人口着色料不使用で作られている
- 炭酸が苦手な人でもコーラ味を味わうことができる
さっぱりとした味
1つ目のメリットとしてさっぱりとした味で飲みやすいことがあげられます

ザプロのコーラ風味は甘みが抑えられて、酸味のほうが強い味に作られています。
実際に公式サイトのフレーバー比較表を見ても「さっぱりさ」はどのフレーバーよりも高く評価され、飲んでみた私自身もさっぱりと飲むことができ、口に残る甘さは全くないと感じました。
運動後に酸味のあるプロテインを飲みたい方にはおすすめできる商品になります。
人工着色料不使用
2つ目のメリットとして人口着色料が不使用で作られていることがあげられます。

コーラ自体が人工的に作り出されているため、歯が溶けてしまうなどの悪いうわさが言われがちです。
しかし、ザプロのコーラ風味は不要となる人工的な着色料を取り除いているため、安心して飲むことができます。
実際に粉の色や混ぜた時の色は黄色でコーラ風味とは全く思えないような色をしていますが、味はしっかりとコーラ風味に仕上がっています。
炭酸が苦手でもコーラを味わえる
3つ目のメリットとして炭酸が苦手な人でもコーラを味わうことができることがあげられます。

コーラというと炭酸が苦手で飲むことができないという方がいますよね。
そんな方でもザプロのコーラ風味は炭酸を感じることなくコーラを楽しむことができます。
炭酸が苦手だけどコーラを味わいたいという方は他ブランドでは出されていないのでぜひ購入をおすすめします。
ザプロコーラ風味 デメリット3選
- 駄菓子のコーラ風味なので味が少しチープに感じる
- ダマが非常に残りやすい
- 水で飲む以外の飲み方ができない
駄菓子のコーラ味でチープ
1つ目のデメリットとしてコーラの味が駄菓子のコーラ味でチープな味に感じられることがあげられます。

混ぜた時のにおいや、コーラの酸味など忠実に再現されている部分もありましたが、やはり炭酸なしでコーラを再現するとなるとどうしても駄菓子のコーラのような味がしてチープに感じました。
駄菓子のコーラ味が大好きだという方には購入をおすすめしますが、本格的にさっぱりと飲めるコーラを求めている方は期待外れに感じると思います。
炭酸が抜けてしまったコーラでも十分に味を楽しむことができるという方だけ購入を検討してみてください。
ダマが残りやすい
2つ目のデメリットとして混ぜた際に非常にダマが残りやすいことがあげられます。

上記の写真からもわかる通り水で混ぜた際にダマが残りやすいと感じました。
混ぜたシェイカーの側面にダマが残りくっつくのはもちろんのこと、飲んだ際に口の中にダマが入ってくる感じもあったので、少し不快感がありました。
対処法としてはミキサーを使いしっかりと粉が溶けきるまで混ぜるなどの方法がありますが、個人的にはプロテインを飲むのにそこまで手間をかけたくないのでダマができるプロテインはなるべく選ばないようにしています。
水以外で飲むことができない
3つ目のデメリットとして水以外で混ぜて飲むことができないことがあげられます。

プロテインを飲む際に豆乳やアーモンドミルクを使って飲みたいという方がいますが、ザプロのコーラ風味に関しては水以外の飲料と混ぜて飲むことはおすすめしません。
コーラの酸味はフルーツの酸味と違って、牛乳や豆乳、アーモンドミルクとは全く合わないものとなっているので、味に飽きた際にアレンジが難しいフレーバーとなっています。
また、プロテインを使用したパンケーキやスムージーなども全く合わないので味に飽きが来やすい方はザプロのコーラ風味は避けてください。
商品詳細

商品価格
1kg=3,980円 3kg=9,980円
原材料名
ホエイたんぱく濃縮物(アメリカ製造)、食塩/酸味料、香料、重曹、着色料(カラメル)乳化剤、甘味料(アスパルテーム、・L-フェル二アラニン化合物)、V.C、ナイアシン、V.E、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1,V.A、葉酸、V.D3、V.B12、(一部に乳成分、大豆を含む)
栄養成分1食30gあたり
エネルギー117kcal、たんぱく質21.7g、脂質1.8g、炭水化物3.9g、食塩相当量0.2g、
アミノ酸スコア100=たんぱく質の構成要素であるアミノ酸がバランスよく含まれている指標
よくある口コミ
コーラフロート系のホエイのミルキーさと、甘すぎないコーラのミックスしたような味です。
個人的にプロテイン特有の癖はすくなめで、飲みやすかったです。
味はなつかしい駄菓子の30円コーラみたいでわりと好きです。
さっぱりしてて朝やトレ後でも爽快感あります。
飲んでみると、上手い!コーラ味のお菓子みたいでお菓子好きの自分は好きなあじでした!
冷やすとより上手いかもです!
味はコーラの味がしており、コーラ好きには結構満足しているかと思いますが、水を使ってシェイカーしたあと、ダマが結構残る感じがします。そこが残念です。
飲みやすかったが、シェイクする時に泡が立ち過ぎるのとコーラ感が少し物足りなく感じた。
口コミを見てみると、特徴のある味なのにもかかわらず以外にも高評価な意見が多かったです。
高評価を付けている人の意見としては、「プロテインの癖が少なめでさっぱりとしているので飲みやすい」や、「駄菓子が大好きでコーラ味を楽しめる」というものでした。
逆に低評価を付けている人の意見としては、「混ぜた後のダマ残り、泡立ちが気になる」や、「本物のコーラに比べて再現度が低い」というものでした。
ザプロコーラ風味 どんな人におすすめ?

ザプロのコーラ風味を実際に飲んでみた感想や口コミを踏まえて、
駄菓子のコーラ味が好きで運動後にさっぱりと飲みたい方におすすめです。
ザプロコーラ風味まとめ
- 駄菓子のコーラ味で酸味もしっかりと感じられるので運動後でもさっぱり飲める
- 人工着色料不使用で安心して飲める
- 混ぜた際にダマや泡が残りやすい
- 水以外で混ぜて飲むことができない
コメント